スポンサードリンク

アフリカ諸国の通貨 ま行

マダガスカル(通貨:マダガスカルフラン)

マダガスカル(通貨:マダガスカルフラン)は、アフリカの東南、インド洋上の島国で、長さ約1,570km、最大幅約580kmの世界第4位の大きさを持つマダガスカル島を主体としています。

1.面積 587,041km2(日本の1.6倍)
2.人口 1,690万人(2003年、世銀)
3.首都 アンタナナリボ(人口484万人:2003年)
4.人種 黒人系、マレーシア系、部族は約18(メリナ、ベチレオ他)
5.言語 マダガスカル語、フランス語(共に公用語)
6.宗教 キリスト教41%、伝統宗教52%、イスラム教7%

マダガスカルの通貨は、マダガスカルフラン(FMG)ですが、そのほかにもアリアリ(ARIARI)もあり、1アリアリ=5FMG(最近はMGに統一されつつあります)に交換されます。
為替レートは、2004年8月現在、1米ドル約10,400FMG、1ユーロ約12,500FMGでした。


マラウイ(通貨:マラウイ・クワチャ)

マラウイ(通貨:マラウイ・クワチャ)は、アフリカ南東部の内陸国でアフリカ大地溝帯に位置し、マラウイ湖の西岸にある南北に細長い国です。
北・北西をタンザニア、東・南・南西をモザンビーク、西をザンビアの国境と接しています。

1.面積 11.8万km2(北海道と九州をあわせた面積)
2.人口 1,100万人(2003年:世銀)人口増加率2.0%(2003年:世銀)
3.首都 リロングウェ
4.人種 バンツー系(主要部族はチェワ族、トゥンブーカ族、ンゴニ族、ヤオ族)
5.言語 チェワ語、英語(以上公用語)、各部族語。非識学率44%(95年)
6.宗教 キリスト教が半数、その他イスラム教、伝統宗教

マラウイの通貨は、マラウイ・クワチャ(MWK)で、為替レートは、2005年6月現在 1米ドル=124.930MWKです。

マリ(通貨:CFAフラン)

マリ(通貨:CFAフラン)は、西アフリカの内陸国で、モーリタニア、アルジェリア、ニジェール、ブルキナファソ、コートジボワール、ギニア、セネガルに囲まれています。

1.面積 124万km2(日本の約3.3倍)
2.人口 1,340.9万人(2003年、UNFPA)
3.首都 バマコ(人口約100万人、1998年)
4.人種 バンバラ、プル、マリンケ、トゥアレグ等23以上
5.言語 仏語(公用語)、バンバラ語等
6.宗教 イスラム教80%、伝統的宗教、キリスト教

マリの通貨は、CFAフランです。

南アフリカ共和国(通貨:ランド)

南アフリカ(通貨:ランド)は、アフリカ大陸最南端に位置する国で、ナミビア、ボツワナ、ジンバブエ、モザンビーク、スワジランドと国境を接し、レソトを囲んでいます。

鉱物資源に恵まれ金やダイヤモンドの世界的産地としても有名です。

1.面積 122万km2(日本の約3.2倍)
2.人口 4,483万人(2003年:南ア国勢調査) 人口増加率1.2%(2002年:世銀)
黒人(79%)、白人(9.6%)、カラード(混血)(8.9%)、アジア系(2.5%)
3.首都 プレトリア
4.人種 黒人、白人、カラード、アジア系
5.言語 英語、アフリカーンス語、バンツー諸語(ズールー語、ソト語ほか)の合計11が公用語
6.宗教 キリスト教(人口の約80%)、ヒンズー教、イスラム教

南アフリカの(Rand)で、為替レートは、2004年4月現在 1米ドル=6.7ランドでした。

モザンビーク共和国(通貨:メティカル)

モザンビーク(通貨:メティカル)は、アフリカ大陸南東部にある国で、アフリカ南東部に位置し、南アフリカ、ジンバブエ、マラウィ、スワジランド、ザンビア、タンザニアに隣接しています。

1.面積 80.2万km2(日本の約2.1倍)
2.人口 1,880万人(2003年:世銀)人口増加率1.9%(2003:世銀)
3.首都 マプト(人口約139万人、1997年、マトラを含む)
4.人種 マクア・ロムウェ族など43部族
5.言語 ポルトガル語
6.宗教 キリスト教(53%)、イスラム教(17.8%)、原始宗教

モザンビークの通貨は、メティカル(複数形はメティカイス)で、為替レートは、2005年1月26日現在 1米ドル=18,450メティカイスです。

モロッコ(通貨:ディルハム)

モロッコ(通貨:ディルハム)は、アフリカの国で、アルジェリアと西サハラに接し、大西洋と地中海に面しています。
アフリカで唯一のアフリカ連合未加盟国です。
映画でも有名な町、カサブランカのある国です。

1.面積 44.6万km2(日本の約1.2倍 西サハラ除く)
2.人口 3,008万人(2003年)
3.首都 ラバト
4.人種 アラブ人(65%) ベルベル人(30%)
5.言語 アラビア語(公用語)、フランス語
6.宗教 イスラム教スンニ派がほとんど

モロッコの通貨は、ディルハム(dirham)で、為替レートは、2004年平均で1米ドル=9.508DHでした。
ディルハムは、モロッコとUAEで使用され、ディナールやリアルの補助通貨単位としても使用されています。

ディルハムは、かつて中東で使われていた東ローマ帝国の通貨、ドラクムから影響を受けており、語源はローマ帝国のデナリウスまでさかのぼることができます。

モーリタニア(通貨:ウギア)

モーリタニア(通貨:ウギア)は、アフリカ北西部の国で、西サハラ、アルジェリア、マリ、セネガルと国境を接し、大西洋に面している。
大西洋沖にはカーボヴェルデがあります。

1.面積 103万km2(日本の約2.7倍)
2.人口 282.9万人(2001年)
3.首都 ヌアクショット
4.民族 アラブ人、モール人、アフリカ系
5.言語 アラビア語(公用語)、仏語
6.宗教 イスラム教(国教)

モーリタニアの通貨は、ウギア(ouguiya)で、略号はMROです。2004年1月現在の為替レートは、1ドル=265.6ウギアで、補助単位はコウムで、1ウギア=5コウムです。

モーリタニアはかつてCFAフランを使用していましたが、1973年に離脱し、独自通貨ウギアを発行しました。

スポンサードリンク
世界の通貨と金の話
Yahoo! JAPAN その道のプロが、あなたをガイド。All About
話題の国の通貨 
中国の通貨
ツバルの通貨
サイト内検索
日本の通貨事情と金貨
日本の通貨事情
日本の金貨(大判小判)
米国の金貨と金貨の種類
金について
金について
金をもっと知る
金をさらに知る
金の雑学
金の精製方法等
世界の通貨
アジア諸国の通貨
中東諸国の通貨
アメリカ大陸諸国の通貨
ヨーロッパ諸国の通貨
オセアニア諸国の通貨
アフリカ諸国の通貨
スポンサードリンク
世界の通貨・リンク集
相互リンクとお問合わせ
 
世界の通貨と金 TOPへ アフリカ諸国の通貨 アフリカ諸国の通貨 ま行