東ヨーロッパ諸国の通貨 ま~ら行
マケドニア共和国(通貨:マケドニア・デナル)
マケドニア(通貨:マケドニア・デナル)は、東ヨーロッパのバルカン半島に位置する共和国です。
旧ユーゴスラビア連邦を構成していた国のひとつで、南はギリシャ、東はブルガリア、西はアルバニア、北はセルビア・モンテネグロと、四方を外国に囲まれた内陸国です。
国土は、地理的・歴史的にマケドニアと呼ばれてきた地域の北西部にあたります。
1.面積 2万5,713km2(九州の約3分の2)
2.人口 203万人
3.首都 スコピエ(約56万人)
4.言語 マケドニア語
5.宗教 キリスト教(マケドニア正教)7割、イスラム教3割
マケドニアの通貨は、マケドニア・デナルで、2004年4月現在、固定レートは、1米ドル=51.50デナルです。
なお、ユーロとは固定相場であり、1ユーロ=61.50デナルです。
モルドバ(通貨:レイ)
モルドバ(通貨:レイ)は、東ヨーロッパの内陸国で、西はルーマニアと、他の三方はウクライナと国境を接している。旧ソビエト連邦を構成していた国家の一つでした。
ルーマニアとロシアとの間で領土の占領・併合が繰り返される地域であり、現在もルーマニアとロシアの狭間で揺れています。
1.面積 3万3,700km2(我が国の約11分の1)
2.人口 424万人(03年世銀)
3.首都 キシニョフ(キシナウ)
4.民族 モルドバ人(ルーマニア人)(64.5%)、ウクライナ人(13.8%)、ロシア人(13.0%)、ガガウス人(3.5%)、ブルガリア人(2.0%)(1989年ソ連国勢調査)
5.言語 公用語はロマンス語系のモルドバ語(ルーマニア語と同じ。但し、旧ソ連時代にはルーマニア語とは全く異なる言語であるとの宣伝が行われ、文字もラテン文字ではなく、キリル文字を使用していた)
6.宗教 キリスト教(正教)が優勢
モルドバの通貨は、レイで、2005年4月現在、交換レートは、1ドル=12.55レイです。
ルーマニア(通貨:レイ)
ルーマニア(通貨:レイ)は、東ヨーロッパの国で、セルビア・モンテネグロ、ハンガリー、ウクライナ、モルドバ、ブルガリアと国境を接し、黒海に面しています。
1.面積 237,500km2(本州とほぼ同じ)
2.人口 約2,170万人(2002年)
3.首都 ブカレスト(人口約192万人)(2002年)
4.人種 ルーマニア人(89%)、ハンガリー人(7%)
5.言語 ルーマニア語(公用語)、ハンガリー語
6.宗教 ルーマニア正教(87%)、カトリック(5%)
ルーマニアの通貨は、レイで、為替レートは、2005年4月25日現在、1ユーロ=36,021レイです。
ロシア(通貨:ルーブル)
ロシア(通貨:ルーブル)は、ヨーロッパとアジアにまたがる世界最大の領土を持つ連邦制の共和国です。
北西から順にノルウェー、フィンランド、エストニア、ラトビア、ベラルーシ、リトアニア、ポーランド(ポーランドとの国境はバルト海とリトアニアに囲まれた飛び地領)、ウクライナ、グルジア、アゼルバイジャン、カザフスタン、中国、モンゴル、北朝鮮と国境を接し、北は北極海、東は太平洋に囲まれています。
日本とは海を隔てた隣国で、日本との間には国境が不確定な部分が有るため正確な数値は出せませんが、北方領土他を除く日本の最北端宗谷岬とロシア占領下の樺太(サハリン)南端の距離は43kmであり、日本の領土からみて最も近くにある国です。
1.面積 約1,707万平方km(日本の45倍、米国の2倍近く)
(参考:ソ連: 約2,240万平方km)
2.人口 1億4,416万人(2004年1月現在) (参考:ソ連: 2億8,862万4千人/1990年1月1日)
3.首都 モスクワ
4.民族構成 ロシア人が総人口の81.5%と圧倒的多数を占め、残りを多くの少数民族が占める多民族国家(ロシア人に次ぐのはタタール人で3.8%、次いでウクライナ人2.9%、チュバシ人1.2%等)
5.言語 100以上の言語があるが、ロシア語が公用語。
6.宗教 ロシア正教が最も優勢であるが、多民族国家を反映してイスラム教、仏教、ユダヤ教等多数の宗教が混在。
ロシアの通貨は、ルーブル(1ルーブル=100カペイカという補助単位があります)で、交換レートは、約28.37ルーブル/米ドルであり、約35.19ルーブル/Euro です。